2012年6月30日土曜日

6月最終日の庭


ラムズイヤーが花茎を立ち上げています。
ゲートをくぐって庭の中へ。まずはアンジェラです。













ブルボン・クィーンはもうピークが過ぎているけど散り際の花もそれはそれで魅力的です。











コーネリアも散り際は特別な美しさがあります。











ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーは伸びすぎて頭上に広がり何百という花が咲いています。
























イチゴが成っています。これがけっこう美味しいのです。

シュネービッチェン(白雪姫)、アイスバーグも咲きました。














1958年 ドイツ Koedes(コルデス)作出


Helitegeも咲き始めました。ヘリテージのフルーティな香りがします。四季咲きで秋にも花が楽しめます。










1984年 イギリス作出
(交配親のおじいちゃんはアイスバーグだとか・・・。)


青花ホタルブクロと奥のはどんどん増えていくポピー。



大株になってきたフィーバーフュー。
偏頭痛に効くとか・・・。
試した事はありませんが。















ガリガローズのTuscany Superb。
ベルベットのような濃い黒赤の花が魅力。















1837年以前 イギリス Rivers 作出




2012年6月28日木曜日

飛行船

庭仕事をしているとやたらと空が騒々しいので、見上げると飛行船。スヌーピーです。
住宅の上を泳ぐように低空飛行でゆっくりと過ぎて行った。



2012年6月26日火曜日

muffin:grapes

またしても引っかかってしまった。千葉県在住、女性シンガーソングライターのファースト・アルバム。
声、歌い方、下手さ加減、メロディ、すべて好みです。物悲しくて心安らぐ・・・いつまでも聴いていられる感じ。
他にカヴァー曲集のCD-Rが出ているが、取り上げているアーティストがヴェルベット・アンダーグラウンド、ドノヴァン、ヴァシティ・バニヤン(train song!)、ジュディ・シル、カン、ピーター・アイヴァースなどなど一筋縄ではいかないミュージシャンばかり。この面子にピンと来たら聴いてみるべきでしょう。

2012年6月24日日曜日

Paul's Himalayan Musk Rambler

ポールズ・ヒマラヤン・ムスク・ランブラーが咲き始めました。
淡いピンクから透明感のある白へ移ろいゆく感じが可憐だが、それとは裏腹に樹勢が強く太い枝はどこまでも伸び、小枝は暴れトゲも鋭く誘引の際にはあちこち傷だらけになる暴れん坊将軍でもあります。




1916年 イギリス Paul(ポール)作出

2012年6月21日木曜日

Corneria

コーネリアが咲いています。
四季咲きで強いムスクの香りということだが、ウチの庭では隣のブルボン・クィーンの香りが強すぎてあまり目立たない日陰者。
だからってわけじゃないけど半日陰でも育つ強健種。






1925年 イギリス作出

2012年6月20日水曜日

Angela

アンジェラがポツポツと咲き始めました。
中輪のカップ咲きが可愛いけど樹勢が強くトゲが刺さると「この野郎!」と思わず言ってしまうほどかなり痛い。














1984年 ドイツ Koedes(コルデス)作出

2012年6月19日火曜日

午前3時51分
















午前3時をすぎるともう明るくなってくる。「早起きは三文の徳」って、寝てないんだけどさ。

2012年6月18日月曜日

カフカ本

最近見つけたカフカ本。著者、訳者の頭木弘樹さんがスゴい。
「逮捕+終り-『訴訟』」はもう絶版。頭木さんのHPから全部ではないが誰でも読む事が出来る。う〜ん、そこまでこだわるか。「絶望名人カフカの人生論」はそこまでネガティブだと笑える、という内容だ。
表紙の100%ORANGEのイラスト、キテます。





2012年6月16日土曜日

Bourbon Qeen

いつもならBlanc Double de Coubertが真っ先に咲くはずなのだが、今年はBourbon Qeenが先に咲いた。Bourbon Qeenは香りも良いし花も大きく見栄えもするが一季咲きなのが残念。6月は次々とバラが咲き乱れてウチの庭で一番華やかな季節だ。



♬「ハチのムサシは死んだのさ〜」
古いか。








1834年 フランス Mauget(モジェ)作出
(178年前か!)

2012年6月15日金曜日

ウチの犬/その2:Bonzo

自分が知るきっかけとなったのは20年くらい前に聴いた「ボンゾ・ドッグ・バンド」からなので邪道ともいえるが、あんまり可愛くないコイツは噛めば噛むほど味のあるスルメみたいなヤツなのだ。このSPセットは雑誌に載った店にわざわざ電話して手に入れた想い出の品だ。
ボンゾは1920年代にイギリスで国民的人気があり、広告、グッズに使われ現在でも世界中にコレクターがいるらしい。最近ではシュタイフから限定のレプリカが出たほどの実力の持ち主(犬)だ。

2012年6月13日水曜日

リジェクテッド・アンノウン/
ダニエル・ジョンストン

近所の図書館の貸出視聴覚CDに疑問がある。はて、どういう基準で選んだのか?
ダニエル・ジョンストン?! しかも対訳付き日本盤。
多くのアーティストがリスペクトする彼だが、以前買ったシングルは、自身が描いたヤバそうなイラストとローファイなヘタクソぶりにほとんど聴かなかったが、このアルバムは相変わらずのヘタクソながらも切なげなメロディが1年に1回くらいは聴いてもいいかな、という気にさせる。




ちなみにデジカメの顔検出機能ってスゴイ。ジャケのガイコツ顔にまで合っちゃう。

2012年6月11日月曜日

ウチの犬/その1

こんな目で見られたら連れて帰らないわけにはいかないではないか。
20年くらい前に親戚の家に遊びに行った時のこと、目と目が合ってしまった。で、こっそり連れて帰って来てしまった。土人形なのでその後踏んづけて壊してしまったが何とか接着して家にまだ居ます。
斜から伺う横目加減と眉の微妙な形が秀逸だな。

2012年6月9日土曜日

セントーレア モンタナ

ただいま満開です。 ハーブではコーンフラワー、和名ヤグルマギク、通称ヤグルマソウ。とうもろこしや麦畑のなかでも育つ雑草というのが英名(ハーブ)の由来らしい。一時ドイツの国花になった事も。ツタンカーメン王の棺の上から見つかったり、古くから親しまれたハーブなのだそうだ。効用としては利尿作用、強壮薬、疲れ目(特に青い瞳に効果的って本当かよ)






学名はCentaurea cyanus。調べてみると、どうやらギリシャ神話の半人半馬のケンタウルスから来たらしい。

2012年6月8日金曜日

pascal pinon/PASCAL PINON

アイスランド、16歳の双子の姉妹、という話題性に目がいってしまいがちだが、ごく普通の楽器で奏でられる何とも切ないメロディがアイスランド語のヴォーカルと相まって実に魅力的。
響きが良いってだけで決めたらしいバンド名にも彼女たちのセンスを感じる。マイク1本で録音された彼女達の心和むファーストアルバムはかなり良いです。

2012年6月7日木曜日

ミント





















5月に15年間飼っていたミシシッピーアカミミガメの「ミント」が、飼い主についぞ馴れる事なく突然死んだ。
今日、ライラックの根元に埋めたところから植えた覚えのない白い花が咲きました。

2012年6月6日水曜日

Transit of Venus 金星の日面通過














左が午前7時32分、これが金星? 太陽の前を横切り始めた。
右が午前8時48分、金星、ただ今通過中。雲が広がり始めた。
この後、太陽は完全に雲に隠れて見えなくなりました。う〜ん、次は105年後かぁ。

2012年6月4日月曜日

Partial Lunar Eclipse 部分月食




今年は5月21日の部分日蝕から、今日の部分月食、6日は金星の日面通過、やたら空を見あげる機会の多い年だ。
上の写真は4日。下の写真は4日午後8時02分の月食。
1万円以下のコンパクトデジカメでここまで写るとはね・・・。






最近は20年前に36回払いで買ったライカの出る幕なしです。


しょ盆栽:ソメイヨシノ

ちっとも成長していないと思っていたウチの「しょ盆栽」も昔の写真を見てみると、それなりに盆栽らしくなっているもんだ。
左上が08年7月、ソメイヨシノの素材を買って植え替えた状態。右上が同年9月。下の写真が今日のソメイヨシノ。いつになったら花が咲くようになるのか、そもそもこれで花は付くのか、まだまだ4年目だからね、長〜い目で付き合っていかなくちゃ、ね。




「ミニ盆栽で何より大切なのは小さな鉢で長く持ち込む事」だそうです。

2012年6月3日日曜日

Forget-me-not

ワスレナグサは花が終わると見た目雑草と変わらないので抜いてしまうのだが、軍手に種がひっついて取れなくて困る。それで「私を忘れないで」って事かよっ、と思っていた。
しかし本当のワスレナグサはヨーロッパ原産で、広く日本で販売されているのは日本在来種の「エゾムラサキ」だという。
本当のワスレナグサの萼(がく)の毛はまっすぐで、エゾムラサキのは先端がフック状に曲がっているのだそうだ。これがそう。
この曲がった毛がひっつく原因だったのか。そうだったのか・・・。





2012年6月1日金曜日

6月のお題は「カエル」




















午前4時にはもう明るいんだ。